What is Versorium ?

ヴェルソリウム(ラテン語で「向きを変える」の意味)は、最初のエレクトロスコープ、つまり静電気の存在を検知できる最初の装置でした。これは1600年にエリザベス1世の侍医であったウィリアム・ギルバートによって発明されました。ヴェルソリウムは磁気と静電気を明確に区別し、「エレクトリシティ(電気)」という用語を確立しました。電気の重要な概念を説明するのに適した装置です。
私たちVersoriumはギルバート博士が発明したヴェルソリウムによって検出される静電気を除去する機能性材料を扱う組織です。静電気のない世界を実現することで、人やモノが本来持つ身体的・性能的な力を解き放ち、世界をその方向へと導くことを目指しています。
The versorium (Latin word for “turn around”) was the first electroscope, the first instrument that could detect the presence of static electric charge. It was invented in 1600 by William Gilbert, the physician to Queen Elizabeth I. The versorium clearly distinguished magnetism from static electricity and established the term “electricity”. It is a suitable device for explaining important concepts of electricity.
We are an organization that focuses on functional materials that can dissipate the static electricity detected by the versorium invented by Dr. Gilbert. By realizing a world without static electricity, we aim to unleash the inherent physical abilities and performance of people and things, and guide the world towards this goal.